1/150スケール 自転車各種【送料無料】
- 物販商品(自宅から発送)昭和自転車16台支払いから発送までの日数:7日以内¥ 1,500
- 物販商品(自宅から発送)平成ママチャリ16台支払いから発送までの日数:7日以内¥ 1,500
- 物販商品(自宅から発送)2種セット(32台)支払いから発送までの日数:7日以内¥ 2,500
1/150スケールの自転車のミニチュアです。 Nゲージなどの様々な模型にピッタリなサイズ感です。 画像は塗装例です。お送りするのはグレーレジンによる成形品となります。 サポートの切り離しと塗装が必要です。 ※現在二種類からお選びいただけますが、更にラインナップを充実させる予定です。 【各セット内容】 ・昭和自転車×18台 ・平成ママチャリ×18台 ※どのセットも直進状態、ハンドルを右に切ったもの、ハンドルを左に切ったものがそれぞれ3台ずつ付属 【ディテールについて】 カンチブレーキや灯火、スタンド、ペダルなど、その部品のブラケットに至るまで自転車に付いているパーツまで可能な限り再現しました。 全長約12mmで、実際の大きさに換算すると1800mmほどになります。 【作り方】 1台丸ごとを造形しているため組み立ては必要ありません。 底面のサポート材のみをニッパーで切り取ってください。 肉眼ではほとんど積層痕は見えないため研磨は不要です。 【塗装について】 ①エアブラシによる下地塗装(ラッカーシルバー系) ②アクリルorシタデルカラーによるタイヤの筆塗り ③フレームやハンドルの筆塗り 上記手順だと少ないミスで塗装できました。 ※模型用塗料のみでも十分定着します。強固な塗膜が必要な場合はプライマー入のサフェイサーを使用してください。 【サイズ】 W12.1×D4.0×H6.3mm 以下に作例を掲載しています。 https://twitter.com/ArtsKino https://www.instagram.com/kino.arts.3d/
1/150スケールの自転車のミニチュアです。
Nゲージなどの様々な模型にピッタリなサイズ感です。
画像は塗装例です。お送りするのはグレーレジンによる成形品となります。
サポートの切り離しと塗装が必要です。
※現在二種類からお選びいただけますが、更にラインナップを充実させる予定です。
【各セット内容】
・昭和自転車×18台
・平成ママチャリ×18台
※どのセットも直進状態、ハンドルを右に切ったもの、ハンドルを左に切ったものがそれぞれ3台ずつ付属
【ディテールについて】
カンチブレーキや灯火、スタンド、ペダルなど、その部品のブラケットに至るまで自転車に付いているパーツまで可能な限り再現しました。
全長約12mmで、実際の大きさに換算すると1800mmほどになります。
【作り方】
1台丸ごとを造形しているため組み立ては必要ありません。
底面のサポート材のみをニッパーで切り取ってください。
肉眼ではほとんど積層痕は見えないため研磨は不要です。
【塗装について】
①エアブラシによる下地塗装(ラッカーシルバー系)
②アクリルorシタデルカラーによるタイヤの筆塗り
③フレームやハンドルの筆塗り
上記手順だと少ないミスで塗装できました。
※模型用塗料のみでも十分定着します。強固な塗膜が必要な場合はプライマー入のサフェイサーを使用してください。
【サイズ】
W12.1×D4.0×H6.3mm
以下に作例を掲載しています。
https://twitter.com/ArtsKino https://www.instagram.com/kino.arts.3d/